本日、2020年9月10日 3:37をもって、道玄坂69非公式HPを立ち上げて1か月となりました。
私は7月頃、地上アイドルを見ることができずもやもやしていました。
チケットを買うたびに払い戻しの連続。
ライブやるぞ!と告知があって申し込んでも、中止→申込キャンセルの嵐。
いつになったらライブを見ることができるのだろうか。
ちょうどその時、道玄坂69の神田明神対バンライブの開催を知ったのです。
そういえば、爆誕もクリスマスも行けなかったなぁ、と。
そこで、7月20日に道玄坂特有のはじめましてのご挨拶をし認知してもらったわけですが、その時の推しの笑顔は忘れられません。
(直前の連絡だったのに一言返事で予約OKが出たので、この時ほど567の有難みを感じたことはありませんでした)
ご挨拶をしたものの結果的に神田明神も延期となったわけですが、他にその時点で出せる少しの情報を聞いていたので私は心を躍らせていました。
そして8月10日 1:27~様々なライブの情報が下りてきたわけですが、何か心の中に引っかかるものがありました。
その引っかかりを誰が解消することができるのか。
メンバー?・・・違う。
運営?・・・基本自主運営だよね。
じゃぁ、自分で解消させないとダメなんじゃない?ということで作ったのがこのHPです。
朝日奈さんへ報告したところ、真っ先につぶやきと固定ツイをして下さいました。
これをきっかけに様々なファンの皆様からRTや固定ツイの連鎖が続き、瞬く間に非公式HPは広まっていきました。
その後、コンテンツ更新の度にRT頂くことで、その日のアクセスがぐんと延びていて、大変ありがたいです。
こんな思い付きで立て上げてしまった非公式HPですが、実はとんでもないことが分かっています。
トップページだけで1か月で実に900アクセス、全てのページを含めると1日当たり平均73人ものユーザがアクセスくださっています。
この無名なHPが1か月でこんなにアクセスがきたのは、twitterで拡散して頂いた道玄坂のメンバー、ファンの皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
たくさんの方々が見てくださっているこの非公式HPですが、やはりコンテンツ的にはまだまだプアなのが現状です。
個人的に出したいもの、出したくないもの線引きができていないのが原因ですので、まずはそこをはっきりさせたいと思います。
今までは何でもいいから更新できるところを更新している感じでしたが、これからは、コンテンツを見て「あ、ライブ行ってみようかな」と思ってもらえるように作りこんでいくのが当分の目標です。
お仕事と推し事をしながらの更新なのでなかなか上手くいきませんが、地道に頑張っていきますので、どうかこれからも非公式HPをよろしくお願いいたします。
管理人より
カウンタ(総数): 0
カウンタ(当日): 0
オンライン数: 1